2021/6/1 (火)波左間海中公園
お天気良くて穏やかなダイビング日和でした☀︎
まあ、難点を言えばちょっと透明度が良くなかったですかね^^;
1本目 高根 海中神社
9:24〜10:09潜水時間45分、最大深度17.5m、平均水深12.7m、水温17.2℃、視界5m、風波流れ無し。

水中ドーム健在です^ ^

毎月1日と15日は海中神社への参拝の日で波左間の荒川さんが参拝なさるそうです。

こちらが有名な水中神社です。
ふと後ろを見ると・・・

誰かタンクを抱えて歩いて来るではありませんか💧


装束を纏った荒川様が御参拝に👀
そうだ、今日は1日だ!



お榊をお供え


お清めのお塩かな?


よりこが見守る中

ん?たまご?

割った〜(o_o)

そして御拝礼

御参拝後の様子です。
写真には撮れていませんが、お米みたいのも蒔いていました。
御装束を纏っての御参拝は1年に1回あるかないかの貴重な事だそうです^^

御参拝が終わるとまた荒川様は歩いて行かれました🙏

安全停止をして浮上すると・・・

あ、神様見ーけ👀
貴重な参拝に出会えて有難う御座いましたm(_ _)m
幸運の兆しかな^ ^
2本目 魚礁
11:31〜12:06潜水時間35分、最大水深22.4m、平均水深15.7m、水温17.6℃、風波流れ無し。


アンパンマン、当店の曇り止めでーす^ ^


3本目 高根 海中公園
13:24〜14:04潜水時間40分、最大深度17.2m、平均水深14.1m、水温18.4℃、風波流れ無し。






3本目にもう一度、高根に潜って神社やドームの他にもオオモン大・小とかシロウミウシとかネタ見つけときました👍
今日は泊まりで、明日の2日はかっちゃまでーすϵ( 'Θ' )϶
まあ、難点を言えばちょっと透明度が良くなかったですかね^^;
1本目 高根 海中神社
9:24〜10:09潜水時間45分、最大深度17.5m、平均水深12.7m、水温17.2℃、視界5m、風波流れ無し。




水中ドーム健在です^ ^


毎月1日と15日は海中神社への参拝の日で波左間の荒川さんが参拝なさるそうです。

こちらが有名な水中神社です。
ふと後ろを見ると・・・

誰かタンクを抱えて歩いて来るではありませんか💧


装束を纏った荒川様が御参拝に👀
そうだ、今日は1日だ!



お榊をお供え


お清めのお塩かな?


よりこが見守る中

ん?たまご?

割った〜(o_o)

そして御拝礼

御参拝後の様子です。
写真には撮れていませんが、お米みたいのも蒔いていました。
御装束を纏っての御参拝は1年に1回あるかないかの貴重な事だそうです^^

御参拝が終わるとまた荒川様は歩いて行かれました🙏



安全停止をして浮上すると・・・

あ、神様見ーけ👀
貴重な参拝に出会えて有難う御座いましたm(_ _)m
幸運の兆しかな^ ^
2本目 魚礁
11:31〜12:06潜水時間35分、最大水深22.4m、平均水深15.7m、水温17.6℃、風波流れ無し。




アンパンマン、当店の曇り止めでーす^ ^





3本目 高根 海中公園
13:24〜14:04潜水時間40分、最大深度17.2m、平均水深14.1m、水温18.4℃、風波流れ無し。






3本目にもう一度、高根に潜って神社やドームの他にもオオモン大・小とかシロウミウシとかネタ見つけときました👍
今日は泊まりで、明日の2日はかっちゃまでーすϵ( 'Θ' )϶