2021/4/29 かっちゃま
本日はかっちゃまへ、ファンダイブ‼️
雨、風が凄く潜れるポイントが限られてしまいましたが、何とか風の影響が少ないポイントで潜る事ができました❗️

土砂降り。。やはりダイビングの日は晴れて欲しいですね。☔️
1本目 ノースエンド
8:38〜9:26潜水時間48分、最大深度20.4m、平均深度11.6m、水温18.5℃、視界8〜10m、流れ無し

視界も水温もだいぶ復活して、楽しいダイブでした☺️
2本目 ノースエンド
10:34〜11:19潜水時間45分、最大深度22.5m、平均深度17.4m、水温17.9℃、視界8〜10m、流れなし







相変わらずのマクロ祭り‼️
マクロ好きには本当にたまらないですね😍
本日も無事に終了し、雨も降っていたので、器材は干さずにパッキングをし、お昼ご飯🚗
本日のお昼は、ダイビングサービスの近くの住吉飯店へ‼️

住吉さんはエビソバがオススメ🦐

私は、中華丼をいただきました☺️

でもでも、住吉さんの目玉メニューは。。もやしソバです‼️

凄まじい、もやしの量です。。。💦
お客様のSさんは。これを13分程で完食。。恐ろしい😳😳
ぜび、自信のある方は食べてみて下さい🤣
その後は、海ほたるへコーヒーを飲みに☕️

渋滞にもはまらずに、無事に帰ってきました‼️
では、また🤲
雨、風が凄く潜れるポイントが限られてしまいましたが、何とか風の影響が少ないポイントで潜る事ができました❗️

土砂降り。。やはりダイビングの日は晴れて欲しいですね。☔️
1本目 ノースエンド
8:38〜9:26潜水時間48分、最大深度20.4m、平均深度11.6m、水温18.5℃、視界8〜10m、流れ無し





視界も水温もだいぶ復活して、楽しいダイブでした☺️
2本目 ノースエンド
10:34〜11:19潜水時間45分、最大深度22.5m、平均深度17.4m、水温17.9℃、視界8〜10m、流れなし







相変わらずのマクロ祭り‼️
マクロ好きには本当にたまらないですね😍
本日も無事に終了し、雨も降っていたので、器材は干さずにパッキングをし、お昼ご飯🚗
本日のお昼は、ダイビングサービスの近くの住吉飯店へ‼️

住吉さんはエビソバがオススメ🦐

私は、中華丼をいただきました☺️

でもでも、住吉さんの目玉メニューは。。もやしソバです‼️

凄まじい、もやしの量です。。。💦
お客様のSさんは。これを13分程で完食。。恐ろしい😳😳
ぜび、自信のある方は食べてみて下さい🤣
その後は、海ほたるへコーヒーを飲みに☕️

渋滞にもはまらずに、無事に帰ってきました‼️
では、また🤲