2020/10/31 インフレーターホースのオーバーホール
昨日から渡嘉敷に行ったチームのデータは後程…お留守番の私は、レンタル器材のオーバーホールしてます(^^;
[caption id="attachment_1259" align="alignleft" width="225"]
バラしたインフレーターホースです^ ^[/caption]
[caption id="attachment_1256" align="aligncenter" width="225"]
特にこれが、塩がみすると空気が入りっぱなしになります(^^; 左が塩がみしてるやつで右が新しいやつです(^-^)交換します。[/caption]
[caption id="attachment_1258" align="alignleft" width="300"]
手前のこういう部品は、超音波洗浄します(^-^)[/caption]
[caption id="attachment_1255" align="aligncenter" width="225"]
洗浄した部品です(^-^)[/caption]
[caption id="attachment_1263" align="alignleft" width="225"]
オーバーホール作業が完了したインフレーターホースです。[/caption]
1年に1回は、オーバーホール重要ですよ。海に行ってBCにエアー入りっぱなしになって苦労しないように(^^;
明日から11月ですね~💦 明日、1日は渡嘉敷とは別口で、千葉の行川に行きまーす<゜)))彡
[caption id="attachment_1259" align="alignleft" width="225"]

[caption id="attachment_1256" align="aligncenter" width="225"]

[caption id="attachment_1258" align="alignleft" width="300"]

[caption id="attachment_1255" align="aligncenter" width="225"]

[caption id="attachment_1263" align="alignleft" width="225"]

1年に1回は、オーバーホール重要ですよ。海に行ってBCにエアー入りっぱなしになって苦労しないように(^^;
明日から11月ですね~💦 明日、1日は渡嘉敷とは別口で、千葉の行川に行きまーす<゜)))彡